縄文小ヶ田駅

縄文小ヶ田駅

縄文小ヶ田は小さな集落と田んぼと畑が広がるのどかなところですが、横を秋田自動車道が突っ切っていてここだけ時間の流れが違います。

もともと小ヶ田という駅名だったのですが、伊勢堂岱遺跡という縄文時代の遺跡の最寄り駅ということで2020年に改名されたそうです。駅も周りの駅に比べるとちょっとハイカラです。

α7S + Carl Zeiss Biogon 35mm F2.8 + Photoshop Lightroom ISO80 F2.8 1/60 Adobe Neutral

α7S + Carl Zeiss Biogon 35mm F2.8 + Photoshop Lightroom ISO80 F2.8 1/125 Adobe Neutral

α7S + Carl Zeiss Biogon 35mm F2.8 + Photoshop Lightroom ISO80 F2.8 1/200 Adobe Neutral

α7S + Carl Zeiss Biogon 35mm F2.8 + Photoshop Lightroom ISO80 F2.8 1/100 Adobe Neutral

α7S + Carl Zeiss Biogon 35mm F2.8 + Photoshop Lightroom ISO80 F2.8 1/100 Adobe Neutral

隣の駅

秋田内陸線
じょうもん おがた
縄文小ヶ田
JŌMON OGATA
秋田県北秋田市脇神
にしたかのす
NISHI TAKANOSU
おおのだい
Ō NO DA I

隣の駅名をクリックするとそのページに移動します。